広島市南区iPhone修理専門店TD-LABOから様々な水没について

こんにちは。iPhone修理専門店TD-LABOです。

iPhoneをズボンのポケットに入れたまま洗濯してしまった、、なんてことありませんか?

ただの水没と違って、水流、振動、回転、洗剤など、iPhoneにとってものすごく過酷な状況です。

最近のiPhoneは防水機能がついてはいますがドックコネクターやスピーカー、SIMトレイからの影響や

勢いで画面が割れて液晶画面が死んでしまうことなど様々な問題でiPhoneがお陀仏になんてことも、、、

精密機器にとって水は故障の原因となるうちの一つです。

また、水道水なら乾燥させた時の残留物はほとんど残りませんが、「洗剤、海水、ジュース、アコール飲料」などは厄介です。

水分が蒸発したりするし粉状態になると粉末などが飛んで基板などに影響を及ぼすなんてことも

また仮に液晶画面が生きていてもアウトカメラレンズのフレームが割れたりするとカメラが濡れてカメラ機能が

画面がぼやけてうまく撮影できないこともあったりということもあります。

もし、このようなことが起こったらお気軽にご相談ください。

-iPhone修理ブログ

Copyright © 2023 広島市の安いiPhone修理専門店 All rights reserved.